
Recruit
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | / | ● | ▲ | ★ | / |
14:30~19:30 | ● | ● | ● | / | ■ | ▲ | / | / |
■金曜午後は14:30~19:00
▲土曜は10:00~13:30、14:30~18:00
★日曜は10:00~15:00
※休診日:木曜、第5週日曜、祝日
Recruit
はじめまして。院長の中山勝矢です。
私は医療に興味があり、手先の器用さを活かして“口元から人生を明るくする”歯科医療に魅力を感じ、歯科医師の道を選びました。
月星歯科での勤務時代には、他院でうまくいかなかった患者さんが、エビデンスに基づく治療を求めて遠方から来院される姿を多く見てきました。そうした経験から、「困っている患者さんを少しでも助けたい」「責任を持って最後まで診療したい」という想いが強くなり、開業を決意しました。
患者さんには家族のような気持ちで丁寧に向き合い、安心できる治療を心がけています。
マイクロスコープや最新のCTも完備し、根拠に基づいた確かな治療を提供しています。
お口のことでお困りの際は、ぜひ一度ご相談ください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
2012年
京都教育大学附属高等学校 卒業
2020年
大阪大学歯学部 卒業
2020年
歯科医師免許証 取得
2021年
臨床研修終了 登録
2020年~2024年
月星歯科クリニック 常勤医師
2023年~2024年
医療法人清翔会 非常勤医師
2025年
医療法人清翔会 京都河原町スマイルデザイン歯科・矯正歯科
開院
私は愛知県で43年間開業している歯科医師の月星光博といいます。
縁あって、中山勝矢先生の卒後5年間の臨床研修を担当しました。正確には、卒後臨床研修は最初の1年間で、あとの4年間はいわゆる代診として月星歯科で研鑽を積みました。当院を卒業した代診の先生は彼で30番目だと思います。私の母校である大阪大学歯学部出身ということがきっかけではありましたが、彼はいくつも医院を見学した後当院の見学に訪れました。
そして当院の予防歯科やコンポジットレジンを中心とした審美歯科への取り組みにいたく感銘し、その場で当院での研修、就職を決めました。審美というと何か高価な自費治療を連想するかもしれませんが、彼の目指す審美は、生体に優しい(できるだけ歯を削らない、歯髄をとらないことを基本にした)治療です。私の医院へは「歯のけが」で困っている患者さん(多くが子供さん)が日本全国から訪れますが、生体に優しい審美治療で笑顔を取り戻してくれます。
そんな治療にあこがれを抱き、歯科への熱い情熱を持った彼が、私の理想を継いでくれる医院を開設することを誇りと、喜びをもって応援したいと思います。もちろん彼は、補綴、インプラント、根管治療、歯周外科などあらゆる歯科治療分野に卓越した知識、技術を兼ね備えていることも付け加えておきたいと思います。
現職
医療法人月星歯科クリニック
理事長
CEセミナー主宰者
1977年
大阪大学歯学部 卒業
1981年
京都大学医学部大学院 卒業
1982年
月星歯科クリニック 開設
1988年
米国歯周病学会 会員
(2016年退会)
1998年
米国ロマリンダ大学歯学部 非常勤講師
2009年~2010年
国際外傷歯学会 会長
2012年
米国ウエスタン大学歯学部 臨床助教授
1998年~2013年
大阪大学歯学部 非常勤講師
(2018年退任)
2015年
東北大学歯学部 臨床教授
(2018年退任)
2018年
東北大学歯学部 非常勤講師
(2023年退任)